oyajinaBLOG ~美味しいものが大好きなoyajinaBLOG~

美味しい食べ物と趣味を中心に気になったことを日々更新中。

iPhone・スマホ

3キャリアそろったiPhone 5s/5c 買うならどのキャリアが良いんだろう。(au,ソフトバンク,ドコモ)

ども。新しいiPhoneに買い替え予定のoyajinaです。

前回の記事「待ちに待った新しいiPhoneが発表されました。」でもiPhoneの事を書きましたが、ドコモからiPhoneが買えるようになったので、どのキャリアのiphoneを買った方が良いのか迷っている方も多いと思います。
oyajinaもMNPするべきか機種変更するべきか悩むところです。

iPhone 5s

色々とネットを徘徊していると面白い記事を見つけましたよ。

どのキャリアのiPhone 5s/5cを買うべきか!!電波の観点からまとめたので参考にして下さい

携帯電話は繋がらないことには意味がないですからね。
oyajinaもiPhone 3GS からiPhone 4S に変えた時はソフトバンクからauにMNPしました。

LTE回線はまだまだ拡大中みたいなので、どのキャリアが一番良いってよりはこの地域ではどのキャリアが良いってのがあるようですね。

DOCOMOの場合

実はdocomo超面倒で、この秋から実に4種類の周波数帯でLTEを行う上に地方によって使えたり使えなかったりするカオス展開。

2GHz帯→主要な帯域。全国的にエリアも広く、速度も一時期混雑酷かったのですが、現在は中々持ち直しております。しかしながら3GのFOMAと共用しており、中々車線を広げる事が出来ない場所でもあります。対応機種も一番多いので、速度が出にくい場所。

1.8GHz帯→東京・名古屋・大阪でのみ使われている帯域。FOMAから全て切り替える為、速度がスイスイでる。対応機種もiPhone 5s/5cを始め、秋・冬モデル以降から対応と、機種数も少なく速度はかなり出る事が予想されます。

800MHz帯→いわゆる電波が呼びやすいプラチナバンドなLTE。ここは2GHz帯でカバーしにくい、山間部や人工が少ない所をカバーする予定。動きをみていると、ここはあまり使う気が無さそう。

1.5GHz帯→那覇・仙台・高松、そして秋から九州に対応、と地方都市をカバーする帯域。1.8GHz帯とは反対に、東京・名古屋・大阪は非対応。ここは車線も中々広く、速度もしっかり出る。しかし、今回のiPhone 5s/5c非対応。

引用


東京等の首都圏では快適に使えそうですね。
沖縄ではどうなんだろう?

auの場合

続いてはau。結論から言うと現時点で一番効率よく自前のLTEが使えます。それぞれの帯域も個性が出て仕事をはっきりしております。しかし3Gに万が一落ちると…。

2GHz帯→ここは元々3GのWINでも使っていた場所ですが、今後は全てLTEに切り替えて、安定して速度を出そうと言う目論見。切り替えが上手くいけば、docomoの1.7GHz帯と同じく、国内でも最速の快適なLTEが使えるでしょう。ただdocomoの1.8GHz帯と違い、こちらは全国で使えるので、色々な心配をする必要は無し!!!

800MHz帯→プラチナLTEな帯域。auはここをメインで使っていて、飛びやすい電波を活かしてLTEエリアを山や僻地にと、かなり広げております。今後はユーザーが増えて速度的には若干落ちると思われますが、それを差し引いても圧倒的にエリアが広いのは嬉しい。

1.5GHz帯→ここはiPhone非対応な帯域。基地局も少しずつ増やしている様ですが、800MHz帯のエリアの広さが凄すぎて、地味な印象。今後Android用に整備したら化けるかもしれませんね。

引用


auはiPhone 5より快適に使えるようですね。

ソフトバンクの場合

元々電波の悪いイメージや、「接続率No.1」の過剰なPRでもうなんだか訳が分からないSoftBank。ここは割りかしシンプルなので、サラッと行きましょう。

2GHz帯→現在のメインバンド。速度もエリアも他社と比べて平均的なイメージ。今までのSoftBankの悪い電波のイメージがある人からすると「頑張ってんじゃん!」となりますね。こちらはSoftBank 3Gと同じ周波数帯の為、LTEへの切り替えが難しそう。つまり速度は暫くそんなに出ないかな。

1.8GHz帯→イー・モバイルの遺産。去年のiPhone 5発売時に、会社ごと買収してゲットした周波数。金に物を言わせたので個人的には「風俗バンド」と呼んでいます。エリアもまぁまぁ、速度もまぁまぁ。ただこちらもイー・モバイルG4と同じ周波数帯の為、auの2GHz帯や、docomoの1.8GHz帯の様な極端に速い速度にもっていくのは難しいかな。

900MHz帯→プラチナバンドなLTE。昨年ゲットした900MHz帯の3Gを切り替えていって、エリアを広げる作戦ですね。ただここは今から整備する部分もあるので、ちょっと未知数。ただ帯域幅的にそこまで速度は出ないでしょうし、そこまで大きなプラスにならないかも。

2.5GHz帯→厳密に言うとLTEはLTEでもTD-LTEかつ今はまだAXGPと言う名前の、ウィルコムの遺産な周波数帯。今回のiPhone 5s/5cは非対応。エリアは微妙ですが、ユーザーが少ない事をあって最高速度は結構出るので期待はしているのですが…使えないなら…ね。

引用


電波の繋がらないソフトバンクのイメージがありますが、最近は普通に繋がるようですね。


沖縄で使うにはauが一番良いのかな?
後は各社の料金体系やキャンペーンが気になりますね!


同じカテゴリー(iPhone・スマホ)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
oyajina
oyajina
美味しいものが大好きなoyajinaです。
オーナーへメッセージ